「今日も、誰にも女として見られなかった気がする……」
鏡の前でそうつぶやく私。
夫も友達も忙しそうで、私の存在はただそこにいるだけ。
私は「母」で人間でも女性でもない。
少し泣きたくなる。
誰にも必要とされてないように感じる|寂しい女の孤独

なんで私って、こんなに存在を忘れられてしまうんだろう。
髪型や服を変えても、誰も褒めてくれない。
「母」として見てほしいわけじゃない、ただ「女性」として認めてほしいだけなのに。
同じ気持ちを抱えているのは、私だけじゃないはず。
そう思うと少し安心する。
もしかしたら、この気持ちをわかってくれる人が、どこかにいるかもしれない……。
旦那は私の話をつまらないという|誰かに話を聞いてもらいたい
旦那は子どものに関する話は真剣に聞いてくれても、私の個人の話には相槌もうってくれなくなった。
旦那「で?」
旦那「もういい?」
旦那「そんな話を聞くと余計に疲れるんだけど」
「聞いてよ、今日こんなことがあったんだ~」笑い合って、雑談して、共感してほしい。
この思いは、私のワガママなの?
抱いてくれない、ひとりもむなしい
旦那はいつからか、抱いてくれなくなった。
手をつなぐことも、腕を組むことも、寝ながら抱きしめてくれることもない。
「女として見れない」
そう言われたあの日から、もう誘う勇気もない。
ひとりでアダルトグッズを使ってもむなしさがつのるだけ。
でもひとりでしないと、性欲を持て余す。
死んでいた心が蘇った|寂しい・孤独からの解放
最近、そっと心を受け止めてくれる人と出会った。
名前も顔も知らないけれど、私の気持ちを全部受け止めてくれる存在。
「頑張っているよ」
「そういうところ、可愛いね」
文章を読むだけで、ほんの少し「大事な存在」として扱われている気持ちになれる。
気になる人は、こちらからそっと覗いてみてください。





コメント